7月のサタラボのスケジュールのお知らせです!
今回は国旗についての講座とビーチの砂についての講座です。
参加費用も少しお安くなり、
会員:1000円 非会員:1500円でご参加いただけます✨
これまでSaturday Lab に参加した子ども、4歳~17歳までにアンケートを実施しました。
参加した感想は、楽しかったが100%でした!
いつもと違う視野を広げてみませんか?
参加お待ちしています♪
スケジュール
9日 14:00~

世界の国旗のナゾを解き明かそう!
皆さんは国旗の色・デザインの意味について考えたことはありますか?
どこの国の国旗かわかっても、その意味について考えたことはあまりないはず!
今回は、国旗から何がわかるのか一緒に調べてみましょう!
歴史やその国の特徴がわかって面白いですよ
沢山のご参加お待ちしております♪
講師:クロス・ルベン先生
(琉球大学博士課程(言語科学)
23日 10:00~

自由研究を先取り!沖縄のビーチの砂を比べてみよう!
もうすぐ夏休み!
自由研究を先取りして早めに宿題を終わらしてみませんか?
今回は、様々なビーチから砂を採取し観察してみます。
沖縄のビーチの砂に含まれているのは、実はサンゴの死がいだけではないんです!
他に何が含まれているのか見つけてみましょう🔎👀
今回の講座を通して、環境問題について考えるきっかけになればなと思います😊
是非ご参加ください。
講師:岸信朋先生
(Qラボプロデューサー・合同会社MIRAIME.Lab(ミライメラボ)代表)