ラボ紹介

スタッフ紹介

Qラボ プロジェクトメンバー
堀井 大輔 Daisuke Hori

Qラボ代表


  • 静岡県生まれ
  • 琉球大学工学部環境建設工学科 卒業
  • 株式会社堀井工業 代表取締役
  • 資格:測量士、RCCM(道路)、コンクリート技士

現在、若者の土木技術者不足が問題となっています。"未来の土木技術者を育てたい"そんな思いでこの施設を始めました。子供たちはたくさんの可能性を持っています。その可能性を十分に発揮できる場所にしていきたいです。

Qラボ メンバー
岸信 朋 Tomo Kishinobu

Qラボプロデューサー


  • 鳥取県生まれ
  • 琉球大学理学部物質地球科学科 卒業
  • 合同会社MIRAIME.Lab 代表
  • 九州環境パートナーシップオフィス運営委員

資格:高等学校教諭一種免許状(理科)、中学校教諭一種免許状(理科)、潜水士、児童厚生員(2級)、キャリア教育コーディネーター、SDGs学習Get the point認定ファシリテーター

Qラボ メンバー
平安 こころ Kokoro Hirauasu

コーディネーター


  • 沖縄県生まれ
  • 浦添商業高等学校 卒業

子ども達の好き!もっと知りたい!を全力でサポートします。
疑問に思う事、分からないことは一緒に調べてみましょう!
沢山の子ども達と一緒に活動できるのを楽しみにしています。

アドバイザー紹介

Qラボ プロジェクトメンバー
島田 幸治郎 Kojiro Shimada

コーディネーター


  • 長崎県生まれ
  • 東京農工大学 卒業

 私は東アジアや東南アジア諸国と国際共同研究を通じて、長距離に輸送されるPM2.5などの大気汚染物質の動態(変質、生成、分解)を調べる野外観測や室内実験を行っています。この研究を通して、健康被害や気候変動の対策につながる大気化学輸送モデルの開発研究を目指しています。Qラボに「環境」×steam教育をアドバイスしています。

毎日が自由研究!

オープンラボ
(長期休み限定)

沢山の子どもたちにQラボを自由に利用してほしい!ということで、長期休み限定でオープンラボをはじめます。
自由研究のネタを探したり、一人では難しい取り組みも一緒にチャレンジしましょう

夏休み限定でオープンラボ
夏休み限定でオープンラボ
夏休み限定でオープンラボ

料金

無料

営業時間

  • 火~金  11:00~20:00
  • 土・祝日 10:00~19:00
  • 日・月  定休日

詳細

毎週水曜日・土曜日の営業時間内だったら、非会員の方でも自由にQラボの利用が可能です。
午前中には長期休み講座も開催しているので、興味がる方は是非ご参加ください
オープンラボをご利用の方は、お電話にてご予約を受け付けます。
お名前、利用する日時、電話番号をお伝えください。